前回に続いて、Kindleの話です。
ブックマークや、辞書、メモなど、電子図書ビューワとして便利な機能を備えたKindleなんですが、内容の選択コピーが出来ないようになっています。電子図書という性質上の意図的な措置だと思うのですが、読みながら見つけた言葉をWebで探したり、ブログ等で参照するためにコピペしたい時もあります。
どうにか方法がないものかと探してみたら、こちら でKindleの検索を使う方法が紹介されておりました。
iPhoneやMac版のKindleでもこの方法は使えるようです。具体例を以下に記します。
iPhoneの場合
コピーしたい部分を選択して、Google等の検索をタップします。

ブラウザが起動します。選択した文字が検索窓にセットされているので、これを選択して、コビーします。
<



Mac版でも同じようにできます。
Mac版の場合
コピーしたい部分を選択して、「サーチ」をタップします。

検索窓がでたら、「コマンド」+aで全選択して、「コマンド」+cでコピー完了です。

試しにWindows版のKindleでも試してみましたが、同じように出来ました。