今更ながらMicrosoft Onenoteというメモアプリをダウンロードしてみました。
メモを分類するセクションをどんどん追加していけるのですが、不要なセクションの削除の仕方がわからずネットを検索してみましたが意外と見つけられなくて苦労したのでメモしておきます。
わかってみると簡単で、答えはセクションタブをタップして表示されたメニューから「削除」を選択するだけでした。

削除だけでなく、名前の変更や移動、そしてパスワードを設定して保護も出来るみたいです。
勘でタブの長押しやダブルタップはやってみたんですが、まさかのシングルタップでした。先入観をもっちゃいけませんね。
それから、iPhone版では手書きのメモは使えないみたいですね。iPad版では手書きメモも描けました。